MSSサプリ
2025.06.21

最近、毎日がバタバタで、食事も睡眠も不規則になりがちで、肌荒れや疲れがとれない…そんなときに私が頼っているのが、MSSのサプリメントです。
MSSのサプリメントは医療機関専売品で安全性も高く、
「しっかり体に届く」ことを大切にして作られています。
ただ栄養を摂るだけじゃなく、必要な場所にしっかり届くように考えられた設計になっています。
また、美容医療の上でも内側からのケアというのはとても大切です。
スキンケアや施術だけでは、なかなか美肌を叶えることは難しいと言っても過言ではありません。
かと言って食事で摂るのもなかなか難しいですよね。
MSSサプリであれば簡単に補うことができるのです。
MSSサプリはたくさん種類があり、効果やお悩みによって、選ぶことができるのですが、
私は特に
NBXとIQブースターを愛用しています。
【NBX】
NBXとは、ビタミンB群がメインで入っているサプリメントです。
ビタミンBの効果としては、表面的なうるおいやハリだけでなく、ターンオーバー、皮脂分泌、バリア機能、血行、細胞の再生という、肌の“土台”を支える効果があります。
NBXでは、ビタミンBのどれか1つではなく、ビタミンB群として複合的に含まれているため、肌の土台を整えるのにぴったりなサプリメントとなっています。
また、体調を整えてくれる効果もあり、
飲み始めて私が一番感じたのは、朝起きた時のスッキリ感です。
肌のためにも身体のためにも欠かせないサプリメントです。
【IQブースター】
IQブースターとは、脳の栄養と神経伝達のサポートに特化したサプリメントです。
集中力を保ちたい、記憶力を良くしたい、ストレスを減らしたい方におすすめです。
主な成分と働き
① ホスファチジルセリン(PS)
脳細胞の膜を構成する成分で、情報伝達のスピードを早めます。
→記憶のサポートをしてくれます。
② DHA・EPA(オメガ3系脂肪酸)
脳と神経に不可欠な脂質で、神経伝達や抗炎症作用に関与します。
→集中力が切れやすい人、ストレスを感じやすい人に有効です。
※特にDHAは、脳の構造そのものを支える成分です。
③ アセチル-L-カルニチン
脳のエネルギー産生を助けて、脳疲労を軽減するとされています。
→「集中してるとすぐに疲れる」「頭が重い」と感じる人におすすめです。
④ L-チロシン
ドーパミンやノルアドレナリンの材料となるアミノ酸でふ。
→やる気・注意力の維持に必要なものです。ストレスで気持ちが落ちるときにもよいです。
⑤ ビタミンB群(特にB6・B12・葉酸)
脳内ホルモンの代謝に必要です。
→神経系のバランスを整え、脳の安定性・集中力・気分を支えます。
飲んでみて、集中力が上がった気がします。
MSSにはこのように、美肌のことから、全身を整えるサプリメントまで揃っています。
ぜひ内側からのインナーケアにも着目してみてください✨
ご興味があればスタッフまでお伝えください🙂↕️
おすすめの記事